千葉県にある通信制高校のサポート校
「中央高等学院 千葉校」は千葉県にある「広域通信制高校・中央国際高等学校」の指定サポート校です。
通信制の学校というと不登校の子が通うというイメージがあるかもしれません。
もちろん中学校の時に学校になじめず、高校も通信制にするという人もいますし、全日制の学校に通っていたけれど中退してしまったという人、あるいは社会人になったものの高校卒業の資格が欲しい人などいろんな立場の人がいろんな理由をもってきています。
確かに通信制の学校というと全日制に比べると「アウトロー」な印象があるかもしれません。
しかしコロナ禍というのを差し引いても昨今、学校を取り巻く状況というのは「普通」と言えるでしょうか。
学校という場所は閉鎖的な場所ですし、いじめという義務教育の弊害になっているものを「いじめられる側が悪い」「学校に適応できない側が悪い」と現状を変えようとせず、ひどい場合だと「できない」方や悩んでいる方を責めることもあります。
それを苦にして若いのに自殺を選んでしまう小中学生も多いのは、目の前の現実に適応できない自分を責めるのと同時に、自分の将来に希望が見えないからではないかと考えられます。
子どもは大人以上に視野が狭いのは言うまでもありません。
大切なのは子どもたちに目の前の現実がすべてではないというのを示せるかどうかです。
通信制の学校である中央高等学院はいろんな悩みをもつ生徒さんに安心して過ごせる居場所を提供すること、そして多くの生徒さんに高校卒業の資格が付与できるよう腐心している学校です。
260-0031
千葉県千葉市中央区新千葉2-7-2
043-204-2292